ウコン塩 100g
<種類>
海水塩(形状:立方体/水分:さらさら/粒径:微粒)
原材料:天日塩(オーストラリア)、海洋深層水(沖縄久米島沖)、秋ウコン(海外)
<生産地>
国名:日本/沖縄県(地域:本島中部)
産地特徴:メキシコやオーストラリアは、食品・工業などの加工用海水塩の最大の産地です。
広大な塩田を持ち、ブルドーザーでかき集めた巨大な塩の山が何十個とできあがる程の、膨大な量の塩を生産しています。
沖縄県久米島には、日本で最大級の海洋深層水の研究所があります。
<商品特徴>
■オーストラリアから輸入した天日塩を沖縄の海洋深層水で溶解し濃縮海水を作り、そこにウコンを溶かして製塩した塩。
■派手な黄色の色合いと、するどいしょっぱみ、後口に残る苦味が特徴。あっさりした口当たりです。
■見た目が美しいので、天ぷらや唐揚げなどのつけ塩として、お皿に飾るのもお薦め。
<よく合う食材>
かなり脂肪分が強く、酸味か油分があり、苦味を感じるもの
<よく合う料理>
山菜の天ぷら、ゴーヤチャンプルー、苦菜とポークの炒め物、天ぷら
<賞味期限>
1年
<開封前保存方法>
直射日光、高温多湿を避けてください。