琉球の塩 250g
<種類>
海水塩(形状:粉砕/水分:さらさら/粒径:微粒)
原材料:天日塩(オーストラリア産)、海洋深層水(沖縄県産)
<生産地>
国名:日本/沖縄県(地域:本島中部)
産地特徴:メキシコやオーストラリアは、食品・工業などの加工用海水塩の最大の産地です。 広大な塩田を持ち、ブルドーザーでかき集めた巨大な塩の山が何十個とできあがる程の、膨大な量の塩を生産しています。
<商品特徴>
■オーストラリアから輸入した天日塩を、珊瑚を敷き詰めた水槽で海水状に戻し循環させ、海風に近い空気を送り濾過・熟成し、再結晶させています。再結晶までに一度も火を使わない常温結晶製塩法を採用しています。
■比較的しょっぱみが強く、軽い酸味があります。ポークソテーや塩豚など、脂身の多い豚肉にお使いいただくと相性が良いです。
<よく合う食材>
脂肪分が多めで、酸味のあるもの 豚肉
<よく合う料理>
塩豚、ポークソテー
琉球の塩 250g
