沖縄の海水塩 青い海 あらじお 200g
<種類>
海水塩(形状:フレーク/水分:しっとり/粒径:粗粒)
原材料:海水(沖縄県産100%)
<生産地>
国名:日本/沖縄県(地域:本島中部)
産地特徴:豊富な魚種に恵まれ、昔から海人の町として知られる糸満市。 その糸満市の沖合2000mの海水を取水しています。
<商品特徴>
海水取水→海水タンク→濃縮→濾過→煎ごう→釜揚げ→脱水・乾燥→ふるい→計量・包装→金属検出機→箱つめ→出荷
■糸満市沖合2000mまでパイプを通し取水し、ISO9001なども取得した工場にて製塩されています。袋詰めと検品以外は全て機械化されており効率化が進んでいるので、高品質な割りに価格が控えめ。
■平釜で炊く際の条件の違い(職人の火加減など)でできる「青い海」の粗塩タイプ。シャクシャクとした食感も楽しめる。
■通常の「青い海」よりも若干苦味が強くなるが、かなりバランスがよく、どんな素材にも合いやすい。焼き魚など、素材をしっかり焼くメニューにお薦め。
<よく合う食材>
■苦味の強い食材
■ほうれん草、高菜、小松菜、白身の魚
<よく合う料理>
きゅうりの漬物、きゅうりの漬物、高菜漬け、焼き魚